※こちらのページは随時更新予定です。
ぱりぱり(@mamechichannel)です。こんにちは。
まめちのしつけ教室の記事をまとめていきます。
まめちのしつけ教室
まめちは2歳10ヶ月になるまでブリーダーさんの元でのびのびと過ごして来たせいか、それともうちにきてまだ3月ちょいなので信頼関係ができていないからか、あまり言うことを聞いてくれません。
最初は元気でいてくれたらそれで良いかとも考えていたのですが、事故やアクシデント防止の意味から基本的な「待て」、「おすわり」、「おいで」くらいは覚えてもらいたいと思ってます。
まめちの脱走事件も大きなきっかけの一つです。
■トレーニング奮闘記
Part1
-
-
まめちのしつけ教室物語 Part1 〜出張ドッグトレーナーに来てもらった2つの理由
ぱりぱり(@mamechichannel)です!こんにちは! まめちのしつけ教室のまとめはこちらをご覧ください。 まとめ みなさん、ペットのしつけはどうされてますか? まめちは2歳10ヶ ...
続きを見る
Part2
-
-
まめちのしつけ教室物語 Part2 〜しつけ教室選びと出張ドッグトレーナーに決めた理由
ぱりぱり(@mamechichannel)です!こんにちは! まとめ みなさん、ペットのしつけはどうされてますか? 前回の記事ではなぜドッグトレーナーに来てもらうようになったかをお話しし ...
続きを見る
Part3
-
-
まめちのしつけ教室物語 Part3 〜カウンセリングとクリッカー
ぱりぱりです(@mamechichannel)です!こんにちは! まめちのしつけ教室のまとめはこちらをご覧ください。 まとめ みなさん、ペットのしつけはどうされてますか? 前回の記事では ...
続きを見る
■トレーニング動画
ゆっくりのんびりお待ちください。