毎週のようにまめちを連れて何処かに遊びに行くようになって財布の中身がガリガリになってきたぱりぱり(@mamechichannel)です!こんにちは!
今回は兵庫県の加西市にある「加西ドッグガーデン」に遊びに行ってきたのでその時のお話を。
うちの奥さんはこういう楽しそうなところを見つけてくるのが上手なのでありがたいですね。
加西ドッグガーデンってどんなところ?
加西ドッグガーデンは兵庫県加西市にあるドッグランとドッグプールを備えた施設です。
ドッグランはAコートとBコートの二つありそのどちらもかなりの広さでした。
バーベキューができる設備もあるようでこちらは予約制なのかな?
その他オフ会やイベントなども開催されているようなので詳しく知りたい方はFacebookのページをご覧ください。
ドッグラン
Aコート
広さは700㎡あり小さなまめちにとってはかなり広かったです。下がトンネルになっている小高い丘が真ん中あたりにありました。
Bコート
広さは900㎡で木造のテラスのような建物がありこちらも小さなまめちにとっては走り回るのに十分な広さでした。
ドッグプール
そしてここの売りは何と言っても西日本最大級のドッグプールでしょう!
ワンちゃん用に設計されたスライド型になっているので出入りがしやすく初めてのワンちゃんでも安心です。
何より西日本最大級を謳うだけあってかなり大きなプールでした。
遠方からこのプールを目当てにやってくる大型犬の飼い主さんも沢山いるようで、実際ぼくらが行った日も9時オープンで9時過ぎに着いたにも関わらずすでに10匹くらいの大型犬のワンちゃんが泳ぎまくってました。
その隣には小型犬用の小さなプールがあります。
大きいプールの水は冷たかったのですが小型犬用のプールは温水ってほどではありませんが冷たすぎず入りやすい温度に設定されてました。
ここのプールは人間も一緒に入ることが出来るため泳ぎが苦手なわんこと一緒にプールに入ってわんこの手を取りながら泳ぎを練習させている飼い主さんもいました。
犬は本能で水に入ると犬かきをするもんだと思い込んでいましたがわんこによっては泳ぎが苦手な子もいるようで飼い主さんと一生懸命練習してる姿が可愛かった。
受付を済ませていざドッグランへ!
この日は暑かったせいかほとんどのわんこはプールにいたのでまずは貸切状態のドッグランへ突撃!
ここは小さなまめちには十分すぎるほど広かった!
犬見知りするまめちにとって誰もいない広々としたドッグランは楽しかったのか小さな体で一生懸命走り回ってました。
可愛い。
ドッグランは小型犬用、大型犬用など区別はありませんので犬見知りのわんちゃんはちょっと気になるかもですね。
まめちは他のわんちゃんが苦手なので別のわんちゃんが入ってきたら抱っこしてプールに移動したり、もう一つのドッグランへ移動したりしてました。
疲れた時の水分補給〜
ドッグランに遊具があったのでそこを通らせようとしたのですがさすが怖がりまめちさん。
めちゃめちゃ警戒して中に入ろうとしません。
抱き上げて体を中に半分くらい通したら恐る恐る入って行きました。
可愛い。
小さな丘でライオンキング気取りのまめちさん。
暑くなってきたのでドッグプールへ
走り回って暑くなってきたので次にプールへ行くことに!
プールへ入る前にはきちんとシャワーを浴びて体を綺麗に流すルールになっています。
なので、まずは恐怖のシャワーからw
暴れまくるまめちを抑えながら二人掛かりでなんとかシャワーを浴びさせ体が綺麗になったところでプールへGo!
小型犬用のプールは大きなプールの奥にあるため、たくさんいる大型犬のわんこたちをかいくぐって到着。
奥に少し見えるのが西日本最大級のプールになります。
当日はサモエドの会でも開催されているのかと思うくらいサモエドが沢山!
あとはレトリーバーなど大きなワンちゃんたちが所狭しと泳ぎまくってましたがそれでも窮屈そうな印象はなく広々としていました。
この日はじめてサモエドを見たのですが足がまめちの顔くらいあるんじゃないかってくらいめちゃくちゃ大きかったw
あんなに大きかったら普通のドッグプールじゃ泳げないだろうし、ここのプールは楽しいでしょうねー!
大きいプールは大型犬専用ってわけではないのですが、犬見知りするまめちにとって沢山のわんこがいる大きなプールで遊ぶのはハードルが高かったので、小型犬用のプールがあって助かりました。
こちらは小型犬用なので大きなわんこたちも入ってこないのでまめちも安心!
しかもほとんど、と言うかぼくら以外はみんな大きいプールで遊んでたので小さなプールは貸切状態で使えてラッキーでした。
小型犬用のプールなのでサイズは小さめですがまめちにとってはここも十分な広さです。
まずは浅いところで水に慣れさせる。
最初はいつもベストを着せるのですが動きづらいのかあまりうまく泳げてない印象。
この時もプールサイドにもうまく上がれずもがいてたので脱がせることに。
ベストを脱がすと水を得た魚のように飛び跳ねながらプールサイドへ上がって行きましたw
やっぱり動きづらかったんだろうなーw
泳ぎ疲れて奥さんの膝の上で休憩中のまめちさん。
この時の様子を動画に撮って来たので良ければご覧ください。
まとめ
この日は結局3時間半ほど遊びたおしました!
ここの良いところはドッグランで走り回って暑くなったらプールへ。
プールが飽きたらまたドッグランへと移動が容易にできるところ。
ぼくらも暑くなったらプールに入って涼めるので長い時間外で遊んでた感じはありませんでした。
そのせいで頭皮が日焼けをして頭が痛いと奥さんが嘆いていましたがw
プール→ドッグランを2、3セット繰り返してこの日は終了に!
最後に300円でシャワー&シャンプーをさせてもらいました。
この日は暑かったのである程度タオルで拭いたら自然乾燥でも良さそうでしたが裏にどでかいドライヤーがあるというのでそちらをお借りして乾かすことに。
小さなまめちには少々風が強いかもしれませんがそのおかげで一気に乾かすことができました。
また換毛期真っ只中のまめちさん、暑い外で遊んだからか乾かしてる間に毛が舞いまくり。
終わった頃には少し小さくなった気がしました(気のせい
外でこんなに遊んだことないまめちさんはお疲れの様子で帰りの車中では爆睡してましたw
うちからは少し遠い場所でしたが楽しかったのでまた行きたいな!
<<本日のまめち>>
■ニックネーム:一生懸命走るマン
■性格:内弁慶
■特技:犬かき、トンネルくぐり
■備考:少し犬見知りがなくなってきたかも
参考情報
【加西ドッグガーデン】
〒675-2111
兵庫県加西市桑原田町296-141
TEL:0790-49-3670
※料金や定休日など詳細はホームページをご覧ください
■ホームページ
http://www.kasaidog-garden.com
■Facebookページ
https://www.facebook.com/kasaidoggarden/