




※LINEの原文のまま
よくよく調べたらおかんが行きたがっていた場所はパティシエ エス コヤマでした。
全然ちゃうやん!!
愛犬と一緒にBBQができるネスタリゾート神戸でグランピングを初体験!のまとめ記事はこちらをご覧ください。
パティシエ エス コヤマ
株式会社パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS koyama)は、兵庫県三田市ゆりのき台に本拠を置く洋菓子メーカー。1500坪の敷地内にカフェ、ショコラブティック、パン工房、複合空間「FRAME」、ギフトサロン、「子どもと大人をつなぐパティスリー"未来製作所"」など複数の店舗や施設が建ち並ぶ、スイーツの一大ワンダーランドの様相を呈する。テレビ東京の番組「TVチャンピオン」味覚部門第1位を受賞したことがきっかけで生まれたロールケーキ「小山ロール」とショコラの本場といわれるフランスでも高い評価を得ている
小山ロールが有名なようで、うちの母親も友人に小山ロールが美味しいよと教えてもらったようです。
ここはいつ行っても行列ができているようなのでオープン1時間前に着くように家を出発。
予定通りオープン1時間前に到着したものの、すでに何人か並んでいる人たちがいました。
ここにはスイーツ以外にもパン工房もあるのでネスタに泊まった翌日の朝食用にクロワッサンを買うことに。
まだオープン前にも関わらず並んでいる人がいたため、父と母がそれぞれパン工房と洋菓子店に分かれて並ぶことに。
父が並ばされたパン工房「エス・ブーランジュリー」
母が並んだ洋菓子店「エス コヤマ」
「エス コヤマ」の正面にて
お題:おすわりまめち
「エス コヤマ」の中にハロウィンの飾り付けの前で
お題:ハロウィンまめち
お題:骸骨とまめち
朝んぽ in ゆりのき台公園
買い物は両親に任せて僕らはまめちの朝んぽに行くことに。
近くに良さげな公園があったので行ってみました。
この日は天気も良くちょうど良い気温で快適!
大きな公園でまめちもいろんな所に興味津々でグイグイ探検してました。
小さい頃から自然あふれる所で育ったからこう言う場所は好きなのかもしれません。
今までは写真を撮るためにベンチにお座りさせてもすぐに動いてたのですが
いつの間にかおすわりして待ってくれるようにもなりました。
まめちえらい!
なんか正面から見るとキツネみたいw
歩き回って少し疲れたみたいで休憩中のまめち。
公園の中を進んで行くと小高い丘のような所がありました。
丘から下りる奥さんとまめち
本当は階段を真ん中にしたかったのですがまめちは階段が嫌いなようでうまくいかず。。。
のどかで綺麗な街並みでした。
休憩からのダッシュ!
帰り道に広い芝生エリアがあったのでそこで少し休憩することにしました。
ここでもちゃんとおすわりできるまめち。
結構な距離を歩き回ったので疲れてると思いきや急にテンションが上がって走り出そうとするまめち。
広いし周りに誰もいないとはいえ、ドッグランのようにリードを外して走り回らせるわけにも行かないので・・・
リードを持って一緒に走ることに。
朝の9時過ぎからまめちと一緒にダッシュはきつかった・・・
まぁでも楽しそうにはしゃいでたので良しとしようw
そうこうしていると両親から買い物が終わったと連絡があり駐車場へ戻ることに。
いよいよネスタリゾート神戸へ向けて出発です!
続く・・・